※本イベントは終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました!
国際オンラインイベント開催のお知らせ:アブダビでの生活と英語教育に迫る!
イベント概要
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 2024年9月1日(日)午後19:30〜21:00(午後7:30~午後9:00) |
プラットフォーム | Zoom(オンライン会議システム) |
主催 | アトリエさかい |
参加費 | 無料 |
参加資格 | どなたでも可 |
申込締切 | 2024年8月30日(金) |
アトリエさかいでは、昨年度に開催した「新潟ワクワク交流祭」をはじめ、英語教育に関係するセミナーを開催しています。
今回は、新潟出身で国際的に活躍する滝澤富明さんをお迎えし、オンラインイベントを開催します。
滝澤さんは現在、文部科学省派遣の教員としてUAEのアブダビ日本人学校で教鞭を執っていらっしゃいます。
アブダビへの赴任以前にも、パラグアイでの勤務も経験されている滝澤さん。
これまでのご経験を通じて、異文化での生活や英語教育についての貴重な話を伺うチャンスです!
教育関係の皆様はもちろん、一般の方もご参加いただけます。
テーマ: 中東アブダビで考えたこと(仮題)
多くの日本人が「アブダビ」と聞いて思い浮かべるのは広大な砂漠かもしれませんが、そこには豊かな文化と近未来的な都市が広がっているのだそうです。
「アブダビでの子供たちの学校生活は?」「異文化の中での英語教育は?」など、滝澤さんが見て、感じたアブダビの姿をタップリと語っていただきます。
聞き手はアトリエさかい代表の「クニさん」こと坂井がつとめます。
滝澤先生とクニさんは旧知の仲。「タッキー先生」と呼ばせていただいております。
実は、タッキー先生もMaxのファン。マックスをアブダビに連れて行ってくれました。そして今年の7月には、オンラインでタッキー先生のクラスと英語紙芝居上演会も開催しました。
授業の様子はこちらからご覧いただけます
国際的な教育現場での豊富な経験を持つ滝澤先生。その独特な視点から日本人が見逃しがちな異文化の魅力を伝えてくれます。日本では得られない、貴重な経験と学びをお届けする機会にしたいと思っております。ぜひご参加ください!
トークテーマ
- アブダビでの学校生活: 子どもたちはどんな日々を送っているのか?
- 異文化の中での英語教育: 多文化共生の中で、どのように英語が教えられているのか?
- オンライン英語紙芝居の裏話: 滝澤さんはアブダビの生徒たちと一緒に、オンラインで英語紙芝居を行いました。彼らの反応や学びの姿についてもご紹介します。
タイムテーブルなど、詳しい内容は追って発表する予定です。
当日は以下のタイムスケジュールで開催する予定です。③の質疑応答コーナーでは、参加者の皆様からのご質問に答えていただきます。タッキー先生からは「インタラクティブ(双方向的)なやり取りをしたい」とのお言葉をいただいております。皆様、ぜひ質問をしてみてください!
①タッキー先生のご紹介と、アブダビ日本人学校とのオンライン交流の振り返り(15分)
(子どもたちが描いたMaxの紹介なども)
②アブダビ日本人学校についてタッキー先生から語っていただきます。(40分)
③質疑応答(20分)
(テーマおよび細かい内容は変更となる可能性がございます。予めご了承ください)
スピーカー紹介
滝澤富明(たきざわ とみあき)さん
新潟市出身。現在、文科省派遣の教員としてUAE(アラブ首長国連邦)のアブダビ日本人学校に赴任中。新潟市出身。
新潟県内の小学校勤務の他に、南米パラグアイでの日本人学校勤務経験もある。
こんな方におすすめ!
- 海外での生活や教育に興味がある方
- 海外での勤務や海外留学を目指している方
- 日本人学校での勤務を考えている方、予定している方
- 多文化共生の世界を知りたい方
お申し込みはこちら
イベントはZoomを通じてオンラインで行われます。参加ご希望の方は、下記のリンクからお申し込みください。
zoomのサインアップ(登録)について
オンライン会議システム「zoom」を使用します。
アカウントをお持ちでない方は、こちらからご登録ください。
※zoomの無料プランで参加できます。
お問い合わせはこちら
本イベントに関しまして、ご不明な点などございましたら遠慮なくお問い合わせください。
コメント