新潟市内の子ども園で英語レッスンを開催しました

新潟市内の子ども園で、英語レッスンを実施しました。


初対面では「このおじさん、だれ?」と警戒していた園児たちも、活動が終わる頃には「また来てねー!」と満面の笑み。マックス人形は握手攻め&ほおずりの大人気ぶりでした。


二日間で6クラスのスケジュールはなかなかタフでした。でも、元気いっぱいの子どもたちからパワーをたっぷりもらい、こちらこそ感謝でいっぱいです。

目次

【子どもたちの吸収力に驚き】

園児たちは、私の発する英語を砂漠の砂が水を吸うようにそのまま吸収し、口真似も完璧。嬉しい反面、「間違ったことを伝えていないか?」と背筋が伸びます。

私はネイティブではありませんが、Teaching is learning の精神で、できる限り準備してレッスンに臨みます。子どもたちの“スポンジ力”を信じつつ、次回ももっと楽しい英語時間を届けたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次