英語紙しばい上演会– tag –
-
【上演会&ワークショップ】8/2茨城県鹿嶋市「英語でかみしばい」上演会&ワークショップ
お申し込みはこちら 2025年8月2日に茨城県鹿嶋市「ショップ カタオカ」さんにて、英語紙しばい上演会&ワークショップイベントが開催されます。 主催者の吉川ひとみさんは、アトリエさかいで活躍する英語紙芝居師アッキーさんのご友人。 開催にいたった経... -
神田錦町 大歓迎会2025で学んだこと
7月4日、東京・神田スクエアホールで開催された地域共創イベント「神田錦町 大歓迎会2025」に参加しました。今回は、私の紙芝居メンターである多屋光孫さん、絵本作家のまえの美佐さん、そして紙芝居作家の宮﨑二美枝さんという、なんとも贅沢なメンバーと... -
オンラインで英語紙しばい『マックスと恐竜』をお届け!
朝の短い時間でしたが、新作英語紙しばい『マックスと恐竜』をオンラインで披露しました。 この日は、外国語教育アドバイザーを務めている 濁川小学校 の全教室に向けて、自宅からリモート上演。子どもたちが教室で見守る中、マックスが恐竜時代へタイムス... -
【無料上演会】5/5(月祝:こどもの日)蔦屋書店新潟万代英語紙しばい上演会
【もうすぐ開催!】親子で楽しむ英語紙芝居イベント《アトリエさかいの 英語紙しばい上演会&ワークショップ》 5月5日(月・こどもの日)13:00〜14:30・@蔦屋書店 新潟万代店・参加無料!申込不要!直接会場にお越しください。 紙芝居を使った英語の読み聞... -
2025年も開催決定!上演会@蔦屋書店新潟万代
新潟市中央区「蔦屋書店新潟万代」さんにて、上演会の開催が決定! みなさまのお越しを心よりお待ちしております。 -
【出前授業】新潟県内の小学校にて上演会&授業
こんにちは。アトリエさかい代表のクニさんです。 「紙芝居で、英語をもっとたのしく」をモットーに、新潟市を中心にオリジナルの紙芝居「英語紙しばい」の制作・上演活動を行っております。 今回は、新潟市内から少し足を伸ばし、県内の某小学校で上演会... -
【イベントレポ】「親子わくわく冬のフェス ーおおかまに Come on!!ー」
みなさんこんにちは。アトリエさかい代表のクニさんです。 先日「万代島多目的広場 おおかま」にて開催されたイベント「親子わくわく冬のフェス ーおおかまに Come on!!ー」に招かれ、英語紙しばいの上演をしてまいりました。 幼稚園・保育園が複数参加す... -
【イベントレポ】九州初!英語紙芝居上演会 in 九大伊都蔦屋書店
九州では初となる英語紙しばい上演会を、福岡市の「九大伊都蔦屋書店」で開催しました。 初めての地域での開催ということもあり、参加者の集まり具合が少し気になっていたのですが、蓋を開けてみれば、1回目の上演はほぼ満員御礼! 朝早くから、たく... -
【イベントレポ】駄菓子屋わっかであったかいクリスマス! アートと紙芝居で笑顔満開
群馬県高崎市の「駄菓子屋わっか」は、店主の秋山亜希子さんが地域の人たちの拠り所にとオープンした、あたたかい雰囲気の駄菓子屋さん。先日、クリスマス・アートパーティーが開催され、地域の人々で賑わいました。 今回のイベントでコラボさせていただい... -
【上演会】12/27(金)九大伊都蔦屋書店(福岡)で上演会開催します
Screenshot 今月に入り、各地で上演会を開催しております。 新潟だけでなく、県外での上演会も開催予定です。 12月27日には、福岡にある蔦屋書店九大伊都店で上演会を開催させていただきます。 「なぜ福岡で?」という点について、ちょっとだけお話しして...