
英検一級を受検してきました。
できる限りの準備をして臨みましたが――
いやあ、相変わらず難しかったです。。
でも、学び続けていると、少しずつ見えてくる世界があります。
たとえば、昔流行った「隠し絵」をご存じでしょうか?
細かな模様をじっと見つめて、視点を少しずらすと、
奥から立体的な絵がふっと浮かび上がる、あの不思議な絵です。
英語解読も、まさにそれに似ています。
最初はまったく意味がつかめなくても、
ある瞬間に内容の流れや映像が浮かび上がってくる。
その瞬間が、たまらなく楽しいのです。
そういえば、以前、切り絵に挑戦した学生が言っていました。
「難しいからこそ、やりがいがあり、達成感も大きい!」
本当にその通りだと思います。
学びに近道はありません。
でも、続けていれば、必ず見えてくるものがあります。
小さな一歩の積み重ねが、いつか大きな力になる――
そう信じて、挑戦していきます。
コメント