英語紙しばい上演会– tag –
-
7月15日(月)上越市で上演会開催!
英語の紙芝居:アトリエさかい上演会 & 紙工作ワークショップ in 上越 この夏、子どもたちに忘れられない思い出を作りませんか? 2024年の海の日は上越市でお会いしましょう! アトリエさかいがおくる英語紙しばい上演会は、ただの物語ではありません... -
【中止】5/12(日)14時〜「ナチュレ片山本店」にてアトリエさかい 英語紙芝居上演会&ワークショップ開催
※当イベントは諸事情により中止となりました。 お申し込みいただいた皆様には大変誠に申し訳ございません。 概要 アトリエさかいは、「紙芝居で、英語をもっと楽しく」をモットーに活動を展開しています。 今回は、新潟市東区の「ナチュレ片山本店」さんで... -
いよいよ今週末(2/18)開催!新潟ワクワク交流祭第3回「ボツワナで考えたこと」
https://youtu.be/7PsJVYsaEQI?si=zHiA2i5eZFa5BT6R いよいよ今週末(2月18日14:00〜)の開催となりました!新潟ワクワク交流祭第3回「ボツワナで考えたこと」。 国際的に活躍する「新潟人」の貴重なお話を伺い、交流することを目的として3回にわたって開... -
糸魚川青海小への訪問授業を実施。共同制作の紙芝居贈呈式&上演会を開催しました
糸魚川市立青海小への訪問授業を実施してまいりました。 訪問当日は警報級の寒波襲来で、99%は諦めていたのですが、なんと実現できました! あの雪模様の中、往復約400kmの日帰り行程を完走できたこと、神さまに感謝です。 昨年秋から子どもたちと共同で... -
【チャリティ募金イベントのお知らせ】2024年1月17日(水)12:20〜敬和学園大学
下記の日程で能登半島地震の被災地支援チャリティ上演会を行います。 【日時】1月17日(水) 12:20-13:10【場所】敬和学園大学(新潟県新発田市)一階売店前 【内容】英語紙芝居上演&チャリティ募金 敬和学園大学の学生サークルと教職員... -
ワクワク交流祭第2回、ご参加ありがとうございました
オンライン開催の第2回目もたくさんのご参加、たいへん、ありがとうございました。 長谷川郁貴さんのご講演では、多言語、多民族のシンガポールでの長谷川ファミリーの日々の暮らし、また、普段はあまり知ることのできない日本人学校の様子を知ることがで... -
【いよいよ来週】12月10日はワクワク交流祭第2弾!今回もステキなゲストが登場しますよ〜!
あっという間に、師走、12月! そして、寒くなりましたねー。 私の住む新潟市でも、先日は初雪が。(寒いよ〜!) でも、いくらデジタルで世界は狭くなったとはいうけど、世界は広いよね。 ワクワク交流祭第2回で御登壇いただく長谷川郁貴さんの住むシン... -
第2回目『新潟ワクワク交流祭』開催のお知らせ|12月10日(日)14:00〜
第1回ワクワク交流祭のようす(2023年10月) チケット発売中! 英語紙しばいと、国際的に活躍する新潟人とのコラボ企画「新潟ワクワク交流祭」。 先日開催した第1回には、多くの方にご参加いただきました。ご参加いただきありがとうございました! 12月10... -
ウクライナの子どもたち向けリモート授業
先日、ウクライナの子ども達へ のリモート授業に参加しました。 画面越しの100名近くの子どもたちに、英語紙しばい『Max’s Halloween 』を上演。 外山節子先生、大岩彩子先生が 昨年から毎週続けているオンライン授業に招いていただきました。 授業の最後... -
グループ展『WAVE2023』開催中!10月29日(日)まで【東京:京橋】
東京都中央区京橋「ギャラリーくぼた 別館」にて開催中のグループ展『WAVE2023』に、アトリエさかいも参加させていただいています。 素晴らしい作家さんの中にMaxも混ぜていただき、幸せ者です😸 おまけにオープニングパーティーでは紙芝居上演ま...